国際総合物流展2025に出展・登壇しました(主催者企画ブース出展&イノベーションフォーラム登壇)
2025.09.16
2025年9月10日(水)から12日(金)まで東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」に、当協会は主催者企画として出展しました。
また、同時に開催されました「ロジスティクスイノベーションフォーラム」にも、弊会から計5名が登壇しております。
■ブース展示
4社による自動配送ロボットの実機展示およびブース内実演エリアでのデモンストレーションを行いました。
自動配送ロボットの実際の動きを、多くの来場者にご覧いただきました。



■イノベーションフォーラム登壇
会期最終日となる9/12(金)には、イノベーションフォーラムへ登壇し、延べ500名以上の方にご参加いただきました。
なお、本展示会の来場登録をされた方は、マイページにて動画をご覧いただけます。
※登壇者(登壇順・敬称略)
【第1部】自動配送ロボットの現在地と未来の展望 ~社会実装の先駆者が語る、ロボットデリバリービジネスのリアル~
・ロボットデリバリー協会 事務局長 横山 啓
・ロボットデリバリー協会 理事 牛嶋 裕之(楽天グループ株式会社)
・ロボットデリバリー協会 理事 藤田 直毅(三菱電機株式会社)
【第2部】ロボットデリバリーの社会実装 ~加速するための実用化戦略に迫る~
・ロボットデリバリー協会 理事 東島 勝義(パナソニック ホールディングス株式会社)
・ロボットデリバリー協会 理事 内山 智晴(LOMBY株式会社)






ご来場いただいた皆様、ご出展・ご登壇いただいた企業の皆様に、この場を借りて心より御礼申し上げます。
当協会は、今後も自動配送ロボット業界の発展に貢献してまいります。